本文へスキップ

親子ではじめる『スーパー・イングリッシュ・キッズ』養成のための早期英語教育プログラム 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY]
ゲン・キッズ with BE ACADEMY

教育方針policy

方針

教育方針イメージ
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、(株)関西外大ICCとBE ACADEMYが産学共同プログラム、及び地域連携国際化プログラムとして提供する「早期英語教育プログラム」です。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、関西外国語大学が早期英語教育を促進するために開発している「外大メソッド(GEM:ジェム Gaidai English Teaching/Learning Methodologies)とBE ACADEMYが永年にわたり蓄積してきた教育実践を融合したユニークな教授法を全面的に採用しています。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、子どもの発達段階固有の特性や能力を最適化するための独自のカリキュラムや教材を開発し使用しています。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、子どもの学習段階や年齢に応じた言語能力開発を行うために細分化されたプログラムが準備されています。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、第二言語習得理論やTESOL(非英語話者に対する英語教授法)の豊富な実践を活用し、日本で生まれ育った子どもの言語能力と異文化理解能力の基盤を開発するためのプログラムです。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、BE ACADEMYの専任講師と、関西外国語大学で早期英語教育を履修し小学校教員をめざす学生や関西外国語大学の留学生が、直接、オール・イングリッシュで子どもを指導するイマージョン(英語漬け)プログラムです。
    • 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」は、関西外国語大学のインターナショナル・コミュニケーション・センターが、児童向け英語学習プログラム用に特別にデザインした学習空間を利用して実施する、驚きと発見のプログラムです。

目標

目標イメージ
  1. 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」では、英語や異文化に「慣れ親しませる」だけではなく、グローバル社会で求められる異文化間コミュニケーション能力の基盤となる、日本語や英語をはじめとする言語に対する認知・情意・態度の調和のとれた育成をめざします。
  2. 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」では、英語の「音」(音声)、「意味」、「文字」(アルファベット)、「状況」をリンクさせる力だけではなく、英語を使って「人」と「人」をリンクさせることができる(つなぐ)力を育成します。
  3. 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」では、英語を「聞く」(理解)・「話す」(表現)力だけではなく、年齢や発達段階に応じて求められる「読む」(認識)力や、「書く」(思考)力をバランスよく育成します。
  4. 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」では、英語を使って活動し、具体的な結果を生み出すことができる力を育成します。

主な年間行事

日時 内容 場所
3月29日(日)10:00〜12:00 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」デモレッスン 関西外大ICC1階キッズ広場
5月に複数回実施(詳細は3月末に発表) 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」5月講座 関西外大ICC1階キッズ広場
6月に複数回実施(詳細は3月末に発表) 「ゲン・キッズ with BE ACADEMY 」6月講座 関西外大ICC1階キッズ広場

information

(株)関西外大ICC

〒573-1001
大阪府枚方市中宮東之町16-1
TEL: 072-805-2801
FAX: 072-805-2829

お問い合わせはBE ACADEMYまで
BE ACADEMY
TEL: 072-843-7500
FAX: 072-844-6634
info@be-academy.com